いきいき2006オホーツク自然体験村

第4日目


2006年8月5日(金) 天気 曇り のち 晴
最高温度 35℃(16:44) / 最低温度 17℃(06:03)

活動内容
午前のプログラム たたら鉄操業(昆虫の家)
午後のプログラム たたら鉄操業(昆虫の家)
夜間のプログラム 昆虫バンド音合わせ第3回

朝はやっぱりラジオ体操から

朝食の様子です

たたら鉄の炉を準備しています(おっちゃん達)

境先生の指導のもと、操業開始

一生懸命、炭を切っています

ホタテ貝殻の粉末を計量しています

むらげも頑張っています

暑い日差しに熱い炎の中、操業は続きます

のろを出します

のろの中にも、鉄が含まれています

炉を壊してゆくと、真っ赤な鉄が出てきました

総量1.2kgのたたら鉄が完成です

大人達はイカダの骨組みで試験航海?

夜の部は昆虫バンド第3夜です
写真はフジキチ・セレクションです
写真をクリックすると拡大します
今日は昨日の雨が嘘のように晴れ渡り、気温もぐんぐんと上昇していきました。
こんな天気の中、鉄を作り出すたたら鉄作りのプログラムです。
砂鉄は、3日にバッチリ収集してきましたネ。でも、たたら鉄作りは、まだまだいろいろな作業が必要なのです。
木炭(炭)を切ったり、貝殻を砕いた石灰や砂鉄を、正確な間隔と量で投入しなければなりません。
むらげと呼ばれるたたら鉄の操業責任者には2班の史、副むらげには1班の青空が選ばれました。
昼食をはさんで作業は続きましたが、なんとか1.2kgもの鉄を作り出すことができました。
顔を炭で真っ黒くして、吹き上がる炎の熱さを我慢しながら、みんなで力を合わせたたたら鉄、
大切にしてくださいね。
夜間のプログラムは、昆虫バンド第3夜です。短期間ではありますが、みんなすこぶる上達しているようです。
みんなの様子と同じような、元気な歌声とメロディーを見ている方にお届けできそうですね。

来訪者ノートに書かれていましたが、ライブカメラの画像取得を短くしたり、動画の配信は、
技術的・機材的に十分に可能なのですが、残念ながら昆虫の家はISDNしかサービスが提供されておらず、
このホームページ更新も昆虫の家からだと数時間の掲載時間を要するといった具合だったりします。
(非常に遅いんです・・・・こうやってデータを作っている時間よりも、掲載を待機している時間の方が
長いんです・・・・。ちなみに、いつもは自宅(高速なインターネットが使えます)から更新をしておりますが、
土曜の夜は健室の片隅を占領(居候)し、フジキチエリアを確保し、ここから更新をしております。)
さて、余談はこのぐらいにしておきまして、明日は20kmの山道を歩く「福山林道徒歩20kmの旅」です。
これは非常にハードなプログラムになります。明日に備えて、今日は子ども達もスタッフも早めに就寝しております。

そろそろ子ども達も我を発揮してきております。
育ってきた環境や性格も顔かたちもそれぞれ違う子ども達です。わずかなことが原因となるケンカも
見受けられるようになりました。多少のケンカはあって当然だと思いますが、ヒートアップするような状況に
ならないように、リーダー達を中心に全体を見ることを心がけているようです。
また、ホームシックの子もやはり自分の気持ちを抑えられない状況が増えてきているようです。
スタッフ達もそれぞれの意見や経験からの話をぶつけ合い、良い方向へ導こうと毎夜話し合っています。
が、おっちゃんスタッフ達は、大いに悩む様子もプロセスも、その人にとってはプラスになるはずだと
考えているのではないかな。リーダー達、大いに悩んでください。

さて、今日で養護のガンジーさんが仕事の関係でいったんプログラムを離れます。前半戦、お疲れ様でした。
(フジキチ) [第1報 08/06 00:55] 追記08/20 21:35
出てくるニックネームについて
文中で使用されているニックネームについては、こちらのメンバー紹介ページをご覧ください。
明日の予定
 午前の部 福山林道徒歩20kmの旅(北見市常呂町福山)
 午後の部 福山林道徒歩20kmの旅(北見市常呂町福山)/のんたの湯(北見市端野町)
 夜間の部 ?(何が行われるのでしょうね・・・疲れているから寝ちゃうかも??)

※予定は天候など様々な事情で変更になる場合があります。


活動記録へ戻る ホームに戻る